話題沸騰!Google Pixel 8a、まもなく正式発表?最新情報まとめ

最近、Googleの次世代ミドルレンジスマートフォン「Pixel 8a」に関する情報が続々と飛び込んでいます。公式発表前にここまで詳細が明らかになるのは珍しいですね!今回は、そんなPixel 8aの最新情報をまとめてご紹介しちゃいます。

デザインはPixel 7aを踏襲しつつ、洗練された印象に

Pixel 8aは、前モデル「Pixel 7a」のデザインを踏襲しつつ、より洗練された印象に進化しているようです。リーク画像によると、本体サイズは152.1×72.6×8.9mmと、Pixel 7aよりもわずかにコンパクトに。カラーバリエーションは、オブシディアン( ブラック)、ポーセリン、アロエ(グリーン)、ベイ(ブルー)の4色展開が予想されています。

高性能CPU搭載でサクサク動作

搭載されるCPUは、Google独自の高性能CPU「Tensor G3」。前モデルのTensor G2よりもさらにパワーアップし、アプリの起動やゲームプレイもサクサク快適にこなせること間違いなしです。メモリは8GB搭載と、処理能力も申し分ありません。

カメラはメイン64MP、サブ13MPのデュアル構成

カメラは背面にメイン64MP、サブ13MPのデュアル構成を搭載。高画質な写真撮影はもちろん、広角撮影にも対応します。前面カメラは13MPセンサーで、セルフィーもバッチリ決まります。

長持ちバッテリーで安心

バッテリー容量は現時点では不明ですが、1日以上の駆動時間は確実とのこと。さらに、バッテリーセーバーモードをオンにすれば、最大72時間まで使用可能になるそうです。これなら、長時間の外出も安心ですね。

内蔵ストレージは256GBオプションも登場?

内蔵ストレージはPixel 7aの128GBに加え、256GBオプションも用意される可能性が高いようです。写真や動画をたくさん保存したい方にとっては嬉しいですね。

EU域内価格は549ユーロから

EU域内での価格は、128GB版が549ユーロからになるとの情報があります。Pixel 7a (EU域内では509ユーロ)と比べると少し値上げとなりますが、性能向上などを考慮すれば妥当な価格と言えです。

正式発表はGoogle I/Oで?

これらの情報はあくまでも現時点でのリーク情報であり、正式な発表内容は異なる可能性があります。しかし、多くの情報源で一致していることから、信憑性は高そうです。

Googleの年次イベント「Google I/O」がまもなく開催される予定。そこでPixel 8aが正式発表されるのか、世界中が注目しています。続報をお楽しみに!